news
2019/02/27 15:30
我が家の肉みそレシピあいびき肉・・・300〜400g油 ・・・大さじ1 <合わせ調味料>当店みそ ・・・大さじ3みりん ・・・大さじ2砂糖 ・・・大さじ2~3お酒 ・・・大さじ2しょうゆ ・・・小さじ1 *まろやか醤油を使っています。 1. 合わせ調味料は、別の容器へ入れ、しっかり混ぜ合わせてください。味 噌がそのほかの調味料としっかり混ざり合わないと味にムラがでます。2. フライパンに油を入れる。3. あいびき肉を炒めます。肉がそぼろ状になるようにへらなどで潰して炒めるといいです。強火で炒めすぎると肉が焦げるので注意してください。4. 3で炒めたあいびき肉に1.で作った合わせ調味料を入れ、調味料の汁気が飛ぶまでゆっくりしっかり炒めてください。*炒めている間に、あいびき肉から脂が沢山出てくる場合、キッチンペーパーなどでふき取ってください。5. 冷めてから空瓶(ジャムなど入っている容器)に入れてください。冷蔵庫で保管して使って頂ければ、数日はもちます。 *ピリ辛が好みの場合、刻んだ鷹の爪を入れて頂くひき肉を炒めてください。*お好みで、にんにく、しょうがをご利用されても美味しいと思います。ご利用の際は、あいびき肉を油で炒める前に油でみじん切りにしたにんにく、しょうがを弱火で炒め、そこへあいびき肉をいれてください。
*甘めが好きな方は、砂糖の量で調整してください。